物理的な断捨離だけでなく、人間関係や情報の断捨離なども効果は大きいのです。もし、「人間関係を改善したい!」と真に思っているのなら運気という空気を入れ替えましょう。
断捨離で人生を再構築!人間関係を改善する7つのポイント!
人生は一度きり。大きな決断を下すことも、人生の再構築を目指すこともあります。ところで、こんな経験をしたことはありませんか?
「人生の大きな節目に差し掛かると、なぜか大掃除や模様替えをしてしまう」あるいは、「なぜか引っ越したくなる」という経験です。
ほかにも、「今まで全く気にならなかったのに、ある日突然、家中のものを処分した。その後に大転機が訪れた」といった体験をする人は決して少なくありません。
これは、潜在意識や第六感が転機や再構築の時を捉えているからです。運気が変わることを予感し、断捨離をすることで運気の変化を支えたのでしょう。特に引越は物理的・人間関係の両方を断捨離することになりますので、大きな転機になります。
こういったケースの断捨離はかなり大掛かりなものになることが多く、また、これを機に家具の趣味や服のセンス、人間関係が変わることもあります。
ポイント① 断(断る)、捨(捨てる)、離(離れる)
まずは人間関係の断捨離について確認しましょう。
断(断る)は、気乗りのしない飲み会や女子会を断ることからが取り掛かりやすいですね。自分の時間をどのように使いたいのかを、あらためて考える良いきっかけになります。
捨(捨てる)は、自分の甘えや依存心を捨てることを意識してみてください。自分は変わりたくないけど、相手には変わってほしいと思っていませんか?「過去と他人は変えられない、変えられるのは未来と自分だけ」とは有名な言葉ですが、人間関係の一番のコツです。
離(離れる)は、自分のエネルギーを消耗させる人から離れましょう。いつも誰かの悪口を言っている人、不平不満ばかりを言う人からは自分から離れることです。
ポイント② その飲み会・女子会は本当に楽しいですか?
家の断捨離でもついて回る「念のため取っておこう」「もしかしたらいつか使うかも」の思考が、対人関係にも表れていませんか?お付き合いで参加している飲み会や女子会、本当に楽しんでいますか?
参加しないと陰口を言われそうで怖い、話しについていけなくなりそうで不安・・・そのようなストレスを抱えた人間関係ならばなおさら断捨離した方がいいと思いますが、なかなか難しいですよね。
もし、参加するストレスの方が大きいのなら、体調が優れない、資格取得勉強を始めたなどの理由で少しづつ断ってもいいのです。
ポイント③ なんとなくテレビをつけていませんか?
ちゃんと観ていないとしても、テレビから受け取る影響はかなり大きいものです。テレビのニュースは悲観的なものやショックな出来事が多く、無意識に影響されています。
優しく正義感の強い人ほど、テレビのニュースに一喜一憂してしまい、本当に必要な情報にエネルギーを注ぐことができなくなります。帰宅して無音だと寂しいと感じるなら、音楽を聞く、好きな芸能人やドラマを観る、仕事に役立つ情報番組を探す、というように「意識して好きなもの・必要としているものを選ぶ」行動にシフトしましょう。
ポイント④ 断捨離は自分の心の声を聴くこと
人はモノそのものに執着するよりも、モノに付着しているストーリーに執着することがあります。初めてのボーナスで買った、前の彼氏からのプレゼント、親が贈ってくれた・・・などのストーリーです。
そのモノはいつも目に付くところに置いておきたいですか?あなたを勇気づけ、心を温かくしてくれますか?それとも、ザラッとした不穏な感覚がありますか?人間関係の断捨離でも同じ方法で見極めを行いますから、まずはモノで「自分の心の声を聴く」訓練をしてみてください。
ポイント⑤ その人とあなたのエネルギーを見極めよう
みんなが「あの人は性格が良い人だ」「優しくて気配りができる人だ」と評価していたとしても、あなたにはそう思えない人もいますよね。
もしかして、私はあの人に嫉妬しているのかな?こんなふうに思うなんて私は意地悪なのかな?などと自分を責める必要はありません。
「周囲の人がその人と仲良くしているから、私も仲良くしなければ」などと思わなくても大丈夫です。打算や計算の結果で仲良くしてもエネルギーを消耗するだけです。
ただ、そこをそっと離れ、頭と心の中をバカンスの過ごし方にフォーカスするだけで良いのです。
ポイント⑥ 休息のエネルギーフィールドを整える
人間関係を改善したい場合、特に力を入れてほしい断捨離はポイント①で触れた「甘えと依存心を捨てる」ですが、家や部屋の断捨離においては寝室です。もちろん、水まわりや玄関もとても重要なのですが、まずは寝室からはじめてください。
人間関係を改善したい時や人生の再構築を考える場合、相当なエネルギーを必要とします。そのために休息する場のエネルギーを整えることが大事です。
寝ている間、私たちはエネルギーを充電していますが、意識はあまりにも無防備になります。寝室には極力、ものを置かないようにしてください。電化製品はもちろんのことスマートフォンもです。
間取りの都合上どうしても難しい方は、ベッドの近くに置かないように配置してください。鏡にはカバーをかけましょう。
ポイント⑦ 絶交ではなく、関係性を見直す
人間関係の改善・断捨離をしましょうと言うと、「自分の好きな人だけとしか付き合わない」「気の合わない人とは絶交、絶縁する」と思う方もいらっしゃいます。
もちろん、あなたに危害を加える人やあなたを踏みにじる人とは縁を切った方が良いのです。しかし、仲良くできない人はただ単に「エネルギーの質が相容れない人」なのかもしれません。その人があなたのカルマを解消するための「カルマメイト」である可能性もあるのです。
断捨離は、捨てることよりも「自分と向き合う」ことこそが本質です。絶交や絶縁ではなく、どのように関わっていくのが良いかを、ぜひ見つめてください。
断捨離で人間関係を改善する7つのポイント! まとめ
人間関係にフォーカスした断捨離を行う際には、「魂を磨くために生まれ、孤独や幸せを知るために様々な経験を積んでいる」というスピリチュアルの視点をもってください。自分の今までの言動を振り返ってみましょう。自己顕示欲や承認欲求の強さを断捨離することが、もしかしたら、人生の再構築につながるかもしれません。