イライラすると普段気にならない音さえ鬱陶しかったりと、良いことはないですよね。
イライラって血圧も上がるし、体にも精神にも悪いんです。でも、大人になると、我慢我慢の連続なんですよね。
ということは・・・イライラを抑える方法を知っていたら、健康になるということなんです。
怒りをコントロールするための8つのメソッド
【1.イライラは癖】
イライラの種類には癖があります。いつも短気な考えに縛られていると、それが癖になってしまうのです。
例えば前の車が遅い場合に「おせーんだよ」「下手くそ」「早く行けよ」なんて、つい口走ったりしてませんか。これ癖になってて、似たような場面に遭遇すると大体おなじような感情になるんです。
癖ですから、直せば良いわけです。そんな場面になっても悪い風には考えない事です。「まあ、ゆっくり走ろう」「あまり運転しない人なのかもな」こう思えばイライラしませんよね。
【2.イライラしたら深呼吸】
深呼吸をするだけで、人は冷静さを取り戻すものです。カッカしていた気持ちも治まってきます。鼻から息を吸い込み、ゆっくり口から吐く。
これを2~3回繰り返せば良いだけです。簡単でしょ?
これで気分も変わります。落ち着いたら、理性的な思考にシフトチェンジしましょう。
【3.楽しい事を考える】
イライラしだしたら、何でも良いから楽しい事を考えましょう。楽しい事を考えてる時にはイライラはしないもんです。
イライラの原因を頭から締め出してしまい、楽しい事だけ考えましょう。そうすれば、気にならなくなりますよ。
【4.好きな音楽を頭の中に流す】
好きな音楽で、明るめ前向きな歌詞の歌を頭の中で歌ってみましょう。メロディが頭に媚びりつけば、音楽だけが頭の中で、リピートします。
イライラしてた事さえ、すっきり忘れてしまいます。音楽には癒す効果がありますから、口ずさんでも問題ない場所なら、歌っちゃっても良いんではないでしょうか。
【5.心に余裕をもつ】
余裕がなくなると、どうしても小さな事まで気になり、何でもかんでもイライラの原因にしてしうものです。
心に余裕がある場合は、以外にちょっとした事などは気にも止まらない感じになれますよね。
心に余裕を持つような状態を保てれば、イライラも少なくなります。広い心を持つためには、物事を良いように考えるようにしましょう。
例えば、待ち合わせの時間はちょっと10分余裕を見て遅らせる・・・食べたいものはワンランク上のものを買ってみて、ちょっと贅沢気分に浸る・・・
一日中余裕にならなくても、ほんのわずかな余裕が積み重なると、その効果は大きくなります。
許せる心があれば、そんなにイライラが募る事も無くなりますよ。
【6.自律神経から来るイライラ】
自律神経が乱れた事によりイライラの原因事態が、自律神経にありますから、乱れを正常化しないと治まりません。
自律神経はストレスが原因と言われています。ストレスが溜まる原因は、日頃の生活リズムや食生活に問題がある場合があります。
規則正しい生活リズムをつける。
体に良い食事をする。
疲れが取れる睡眠をとる。
この3つを心がけることで自律神経の乱れはかなり改善されます。これに軽い運動を加えれば更に良いですね。
規則正しい生活をするためには、しばらくはまっすぐ帰宅して、休息出来る時間を持ってもいいかもしれませんね。
体に良い食事とは、外食はしばらくやめて、野菜などを中心とした、バランスの良い食事をとることです。
納豆などは、体に抜群に良い食物になります。発酵したものは、体に元気と活力を戻してくれます。
【7.人目を気にしすぎない】
周りの目が気になりすぎて、見なくても良い所まで目につきイライラのもとを探していませんか。
わざわざイライラの原因を探す人もいます。自分が周りを気にしすぎないようになれば、イライラするものを見つける事も少なくなります。
人目を気にするのは、自分に自信がないからです。自信を持ちましょう。世界には、全く同じ人間は存在しません。人の目は気にする必要などないのです。
あなたが気にする部分も、見方を変えるだけで個性になります。自分の個性を良い風に変える事は可能なのです。
【8.冷たい水を飲む】
コップ1杯の冷たい水を飲むと、自然とイライラが無くなります。これは10度前後の水が味覚神経の酸味を刺激するためです。酸味には神経を落ち着かせる効果があります。
そのため、冷たい水を飲むとイライラが治まるのです。
*イライラを抑えるための方法を使い、上手く対処していきましょう。
<イライラのツボ>
イライラを抑えるツボがあるの知ってましたか。ツボってあらゆるものにあるんですね。そのツボは手首にあります。
手首の小指側、手のひらとの境目、手首のシワがある場所に少しヘコむ部分があります。これを『神門』と呼び、イライラを抑えるツボになります。
手首を掴み、親指で軽く神門を押さえながら、手首を前後に曲げます。このようにするとイライラが治まります。
イライラは習慣的な癖。意外と簡単な方法で治まるものです。同じ状況でも人によって感じ方は違うもの。つまりイライラはその人の受け止め方次第だということです。
ならば、やっぱりイライラしないに限りますよね。
イライラを簡単に抑える8つのテクニック まとめ
⑴ イライラは癖
⑵ 深呼吸
⑶ 楽しい事を考える
⑷ 音楽や歌を使う
⑸ 心に余裕を
⑹ 人目ををきにしない
⑺ 冷たい水を飲む