「私はあなたの感情のゴミ箱じゃない!」聞き上手な方はよくこんなことを考えてしまうことがあると思います。
たとえば、当たり前のようにあなたを愚痴聞き役にする人。例えば久々に会おうよ、と声をかけてきたけれど、結局はあなたの時間を好き勝手に使う人。あなたに依存しようとする人。
あなたの時間やエネルギー、心身の活力を吸ってしまう吸血鬼のような人には十二分に気をつけてください!
あなたの生きる活力を奪い取る愚痴にあふれた人たちをブロックしてその否定的な影響を流してしまう方法をご紹介します。
愚痴を聞き流し、否定的な影響をブロックする7つの方法
愚痴を聞くとどうしてこんなにも疲れるのでしょう。あなたには関係のない話や、聞きたくもない話が延々と繰り広げられます。
語り手本人は悲劇のヒロインのように、自分にスポットライトが当たっているため、あなたを強制的に観客にすることで満足感を得ます。
そんな困った劇場に足を運んでも、負担を軽くする知恵をご紹介します。
愚痴を聞き流すには〜1.同調しない
程度の差はありますが、あなたを蔑ろにする人はあなたにとって必要のない人です。そこまで言わなくても、とおっしゃる方も必ずいらっしゃいますが、敢えて声を大にして言わせていただきます。
あなたは相手の格好の獲物になることを、「許している」節はありませんか?
〇同調すると疲れる
あなたの意見も感情もあなただけのものですが、一度相手が口を開けば、否応なしに話の渦に引きずり込まれてしまいます。
相手のペースに乗ってしまうと、困ったことにあなたの時間や気持ちは尊重されなくなります。勝手な人の愚痴を聞かなければいけない時にはどうしたらよいでしょう?
〇オウム返しをする
同意しないで、相手が言っている言葉を反射しましょう。あなたはまるで鏡のように、言霊も負のエネルギーも相手にお返しする意識を持ちましょう。
あなたの頭を素通りさせ、相手の言葉をそのまま自分の口を通して相手に返すのです。機械のように返してしまうことがポイントです。
ただ、同意しなくても大丈夫です。「あ〜、・・・なわけなのね」と同意することもなしに相手のいうことを繰り返して相手に返すだけです。
〇同意しない
愚痴や悪口、不満や文句ばかりを口にしていると、負のエネルギーが増長します。
言葉には言霊があるため、負の感情を一度口にすると波動が下がるといわれます。
愚痴を聞き続けると、あなたは負の言霊を浴び続けることになりますので、愚痴を聞く時は火に油を注ぎ、負の感情を増幅させない聞き方をお勧めします。
時にはお相手の愚痴に同意せず、負のエネルギーを受け入れない姿勢を見せることが大切です。
愚痴を聞き流すには〜2.中和する
話を聞いてもらえると安心するものですよね。愚痴ばかり口にする人を前にする時、その人の感情が鎮まるような受け答えすることが効果的です。
オウム返しは時に逆効果で、話を聞いていないと勘違いされることがあります。また単に相槌をすることも好ましくない時もあります。
相手の意見や気持ちを変えようとせず、ニュートラルな状態に戻るような言葉や表現を選びましょう。
それはお相手の気持ちを聞き直す、内容をより深く聞くなどして話の内容が愚痴や負の感情に集中してしまうことを防ぎます。
相手は頭と心の中で混線した考えや思いを整理することになります。そうすることであなたに愚痴を言い放つことを止め、自分で考える方向に導くことができ、話の内容が愚痴だけで終わることはないでしょう。
愚痴を聞き流すには〜3.転換する
話し手と聞き手の考え方、置かれた環境や状況は異なり、一概に共感や賛同できるとは限りません。
話し手の気持ちを汲むためには、愚痴の真相はさておき、その方にとって、愚痴が事実であることを意識して受け答えすることをお勧めします。
人が落ち込んでいる、混乱している、激怒している人に対しての言葉は要注意ですが、その方が前向きになれるような言葉選びをしましょう。
まずはじめに話し手の愚痴を聞きながら、労う、慰いの言葉をかけましょう。また否定形な表現や言葉を、肯定的なものに置き換えて返してみてください。
愚痴を聞き流すには〜4.遮断する
相手のペースばかりに合わせていると、あなたの時間も気力も浪費されてしまいます。
時には同じ事を延々と繰り返す話し手の話の腰を折り、愚痴ばかりを言っても何も解決しないことを直接的に、間接的に伝えることも必要です。
話し手はあなただから話を聞いて欲しい場合もありますが、あなたのことをお構いなしに愚痴を話し続けることを考えると、時には叱咤することも大切でしょう。
負の言霊を遮断するには、あなたが自分の精神を守るためであり、相手を拒絶することではありません。罪悪感を持つことなく、あなたの気持ちをストレートに表現しましょう。
そしてお相手を思いやる言葉を添え、フォローすることを忘れなければ、あなたはあなたの意見を伝えてもいいのです。
愚痴を聞き流すには〜5.例え話
嘘も方便といいます。あなたやあなたの周りの人の経験を集約し、お相手の話に合わせて例え話をしてあげることも効果的です。
身に起こったことをただ単に、腹の立つ悩みの種や、愚痴で終わらせてしまうのは勿体ないものです。お相手が例え話の主人公を自分に置き換えられるようなお話をしてあげてください。
あなたが最近見聞きしたことや、同じような経験をただ伝えるだけでは、相手には響かないでしょう。例え話に役に立つことや、結果的に納得できること、時が解決する要素などを織り交ぜることで、相手を慰め、奮起させることができるものです。
お相手の愚痴を真っ向から否定せず、誰しもが似たような立場になることがあることを伝えましょう。
そうすればお相手の気持ちは幾らか上向きになるものです。
愚痴を聞き流すには〜6.ターゲット
愚痴を聞く側に回ると、あなたが感情のゴミ箱のような標的にされてしまいます。お相手の問題はあなたには無関係ですから、迷惑することもあるでしょう。
否定的・悲観的・攻撃的な言葉や表現は、聞いていて気持ちの良いものではありません。話を聞きながら、相手の感情があなたに向かないようにすることが大切です。
例えば愚痴が終わりそうもない時、突然違う話題を振ってみましょう。また相手の目から時より目線を外してみてください。
お相手の感情はその方が処理すべきで、あなたのものではありません。時々あなたはお相手から意識を逸らすようにしてください。
またそういった態度や姿勢を取ることで、お相手には抑止力にもなります。自分の言動は周り回って自分に返ってくるものです。
また自分の前にいる人は鏡の役割をしてくれる場合があるので、あなたはお相手に翻弄されることなく、ご自分の気持ちを害されることがないようにしてください。
愚痴を聞き流すには〜7.祈り
人は黙っていても話していても、何を考えているかわからないものです。本音と建て前は人間関係を保つ秘訣にもストレスにもなりえます。
どんな状況に置かれていても、あなたは自分の心に誠実であることが大切です。また同時に人に対しても、ご自分の誠実さを通し、相手を思いやることも大切です。
お相手を心苦しく思い、相談に乗っている場合もそうでない場合も、お相手の気持ちが楽になるようにと祈ってあげると良いでしょう。
心の在り方はあなたの運気や波動、周波数を左右します。それは相手に向ける感情やエネルギーで、あなたの人生の流れ具合は変わるためです。
目の前に居る人がどんなことをあなたに与えてくれますか?愚痴を聞く時間をただ耐えることでしょうか。それともお相手の気持ちになって言葉を選び、親身になることでしょうか。はたまたお相手のことを人事と思わずに、心遣いを配ることでしょうか。
そしてどんな人との出会いもお付き合いも意味があり、あなたはその人を通して成長し、試されている、という意識を持つことでしょうか。
あなたが愚痴を聞いてくれる人、という扱いを受けているのであれば、それはあなたにも原因があります。やむを得ないこともありますが、線引きは必要です。また親しき仲にも、親しくない仲にも礼儀と心遣いは欠かせません。
あなたが愚痴のターゲットになることも経験です。しかしただ嵐が過ぎ去るのを待つのではなく、愚痴にまみれたその方の幸せを祈ることで、あなたの品格や波動は洗練されていくのです。
愚痴を聞き流し、否定的な影響をブロックする7つの方法 まとめ
1.同調しない
2.中和する
3.転換する
4.遮断する
5.例え話
6.ターゲット
7.祈り